未来行きEXPRESS
作詞・作曲:筒井雅子
編成:混声四部合唱、混声三部合唱、同声二部合唱
拍子:4分の4拍子
調:ニ短調→ホ短調、ハ短調→ニ短調
テンポ・長さ:♩=126〜138、67小節、約1分59秒
JASRAC作品コード:133-3977-0
© 2007 by ONGAKU NO TOMO SHA CORP., Tokyo, Japan.
概要
混声の為の合唱組曲「時の女神」の第1曲。
2006年5月3日、杉並ジュニア混声合唱団によって混声四部合唱で初演。
その後クラス合唱向けに編曲された混声三部合唱版、同声二部合唱版が『教育音楽』に掲載された。
原曲の混声四部合唱版は長らく出版されなかったが、初演から15年後の2021年に音楽之友社より組曲全7曲が出版された。
混声四部合唱
2006年初演。ニ短調で始まり2番のサビでホ短調へ転調する。
初演(委嘱初演)
杉並ジュニア混声合唱団第6回定期演奏会
日付:2006年5月3日(水)
指揮:小林光雄
ピアノ:岩佐雪子
演奏:杉並ジュニア混声合唱団
[楽譜]
[参考音源]
混声三部合唱
同声二部合唱(ハ短調版)
『教育音楽 小学版』2007年12月号にて発表。クラス合唱向けに原曲よりも長二度低いハ短調に移調されている。
[楽譜]
教室から生まれたクラス合唱曲 Great Power 集会・行事の歌
[音源](CD)

タワーレコードで購入する
楽天ブックスで購入する(教室から生まれたクラス合唱曲 Great Power 集会・行事の歌)[CD]
Yahoo!ショッピングで購入する
同声二部合唱(ニ短調版)
『教育音楽 小学版』2014年2月号にて発表。ハ短調版と一部ハーモニーが異っている。
[楽譜]
以下のページより出版社にお問い合わせください。
音楽之友社 オンデマンド問い合わせフォーム
歌詞
金色の海の彼方
どんな夢追って行こうか
だれも知らない 道なき未来
選ぶのは僕 誰のせいでなく
人はみな 人生の旅人
時は不思議な狩人
定めの一方通行
リセットボタンは無しさ
ただ ひたすら走り抜ける
未来行き EXPRESS
僕ら 誰でもすべてが
手にする片道切符
どこまで行くか 誰も知らない
終着駅も 行き先さえも
時は運命の使者
銀色の星の彼方
ただひとり 思い馳せる
誰が創った? 誰も知らない
その大きさも 果てがどこかも
偉大なる宇宙の幻想
時は不思議な狩人
定めの一方通行
リセットボタンは無しさ
ただ ひたすら走り抜ける
未来行き EXPRESS
広大な宇宙から見れば
僕らは塵のようなもの
それでもみんな 宇宙をつくる
膨大なジグソーパズルの
かけがけのない 一かけら
コメント