当サイトはアフェリエイト広告を掲載しています。

だれのものでもない今を

JASRAC許諾第9040848001Y38026号
JASRAC許諾第9040848002Y45037号

だれのものでもないいま
作詞・作曲:森山至貴
編成:混声三部合唱、混声四部合唱
拍子:4分の4拍子
調:ト長調
テンポ・長さ:♩=88→♩=76、74小節、約3分25秒
JASRAC作品コード:250-1236-3
© 2019 by ONGAKU NO TOMO SHA CORP., Tokyo, Japan.

混声三部合唱

『教育音楽 中学・高校版』2019年9月号にて発表。なお、混声四部合唱版が発表された際に歌詞が一箇所変更されている(「夢など諦めずに」→「なんにも諦めずに」)。

[楽譜](CD付)

新・中学生のクラス合唱曲集 千年樹の夢

混声四部合唱

『教育音楽 中学・高校版』2024年2月号にて発表。

[楽譜]
以下のページより出版社にお問い合わせください。
音楽之友社 オンデマンド問い合わせフォーム

歌詞

きのうの空の色
きのうの雲の形ばかり思い出しているのは
あしたが怖いから

人知れず流したたくさんの涙に
 (だれにも見せなかったあの涙に)
なんの意味があるのかもわからず
たどる記憶のなか迷子になった心

思い出になるか 忘れてしまうか
わからないまま今日は過ぎてゆくけれど
積み重ねてきたひとつひとつのできごとが
未来 照らすと信じているよ

夢さえ見なければ
なんにも諦めずにすむと吐き捨てた
その声が少し震えていた

向かい風を受けて立ちすくむからだの
 (不安で凍りついたこのからだの)
一番奥にしまいこまれていた
夢のかけらたちが放ちはじめる光

変わらずにいても 変わり続けても
うまくいかないことばかりに出会うけど
そのたびに開く新しいドアの向こうの
世界 見つめて歩いてゆくよ

おだやかな呼吸をくりかえして生きるよ
ほかの誰のものでもない今を

記事をシェアする

コメント

コメントする