当サイトはアフェリエイト広告を掲載しています。

世界でひとつのハーモニー

JASRAC許諾第9040848001Y38026号
JASRAC許諾第9040848002Y45037号

かいでひとつのハーモニー
作詞・作曲:栂野知子
編成:同声二部合唱、混声三部合唱
拍子:4分の4拍子
調:ハ長調
テンポ・長さ:♩=92〜96、76小節、約3分27秒
JASRAC作品コード:231-5729-1
© 2017 by ONGAKU NO TOMO SHA CORP., Tokyo, Japan.

同声二部合唱

『教育音楽 小学版』2017年8月号にて発表。

[楽譜](CD付)

小学生のための音楽会用合唱曲集 世界でひとつのハーモニー

混声三部合唱

『教育音楽 中学・高校版』2018年9月号にて発表。

[楽譜](CD付)

新・中学生のクラス合唱曲集 この歌を

歌詞

笑顔のわけを知りたいから
やさしい風につつまれてる きみを見ていたんだ
いっしょに歌う このメロディーは
ぼくに力をくれる 秘密のたからもの

ふくらむ気持ちと へこんだ気持ちが
とけあって つながって 希望が生まれる

ぼくの声とどけるから きみの声もきかせてよ
世界でひとつのハーモニー ひびけ空高く


涙のわけを知りたいから
あたたかな陽がさしこむまで きみのそばにいるよ
いっしょに歌う このメロディーは
いつも力をくれた きみへのおくりもの

やわらかな気持ちと とがった気持ちが
とけあって つながって やさしさに変わる

ぼくの声とどけるから きみの声もきかせてよ
世界でひとつのハーモニー ひびけ空高く
とどけ あしたへ

記事をシェアする

コメント

コメントする