中学時代
作詞・作曲:富岡博志
編成:混声三部合唱
拍子:4分の4拍子
調:ハ長調
テンポ・長さ:Andante、123小節、約6分50秒(計算値)
JASRAC作品コード:184-2660-3
© 2012 by KYOGEI Music Publishers.
混声三部合唱
歌詞
今 ひとつの時代が終わる
少しだけ 立ちどまり
歩いてきた道 振り返って
考えてみる
なぜ ぼくは生まれてきたの
なぜ 勉強するの
なぜ 学校に行くのだろう
なぜ 生きていくの
わからない
今はわからない
何となく毎日を過ごすしかない
でもいつか その答を
自分自身の手で見つけたい
そのために今という
この時を大切にしていこう
そのためにかけがえのない
友だちを大切にしていこう
今 ひとつの時代が終わる
少しだけ 立ちどまり
ぼくの周りの人たちに
感謝を伝えよう
ありがとう…
ありがとう 先生
ありがとう ここまで育ててくれた人たち
ありがとう
ぼくの素晴らしい 友たちよ
今 ひとつの時代が終わる
少しだけ 立ちどまり
この三年の歳月を
思い返してみる
この教室でみんなと過ごしたね
廊下ではよくおしゃべりをしたね
あのグランドで君と競いあったね
夕陽に輝く校舎を眺めたね
勉強したね 遊んだね 歌ったね
毎日積み重ねた ぼくたちの物語
辛いこと 苦しいことも 共に乗り越え
そして今 旅立ちの時
大好きさ ぼくは
中学というこの時代
忘れない 決して忘れない
たくさんの素晴らしい思い出
今 新しい時代が始まる
明日に向かって歩き出す
さあ 中学という時代に
別れを告げよう
さよなら…
さよなら 先生
さよなら 三年間通った学校
さよなら
ぼくの素晴らしい 中学時代
さよなら…
コメント